ピラタス蓼科スノーリゾート 三大アルプスの絶景と4kmロングコース

PRICE PLAN 料金案内
  • HOME
  • スキー場のご利用案内 

マナーとルールを守って楽しい1日を  

ピラタス蓼科スノーリゾートでは、ご来場頂きました皆様に、楽しく1日をお過ごしいただくため
お越しいただきました皆様にスキー場でのマナーとルールの尊守にご協力をお願いしています。

【リフト券の利用方法】

  • お買い求めいただきましたリフト券は、必ず改札係へ毎回ご提示をお願いします。 
  • リフト券は、ロープウェイ・リフト共にスキー・スノーボード用上り専用券となります、滑走用具を持たない方の乗車はできませんのでご注意ください。 
  • リフト券は購入者様専用となります、他人への貸与・譲渡は禁止されております。  
  • お客様都合による返金や返品には応じかねますのでご了承くださいませ。 

【リフトの乗車について】

  • 当スキー場では安全上の理由から、流れ止めのない滑走用具ではリフト・ロープウェイへの乗車はできません、スノーボードやショートスキーを
    ご利用の方は必ず流れ止めを装着してください。 
  • リフトへの乗車時、幼児・乳幼児をおんぶしての乗車はできません。停電などでリフトが停止した際救助活動ができないためお断りしています。
    だっこ紐を使っての乗車は可能ですが、滑走中の事故などにより大きな怪我になることもあるためおすすめはしておりません。
  • 滑走用具のない方はリフトへの乗車はできません。(ゲレンデ内は歩行禁止のため)観光でお越しの方は、ロープウェイを往復乗車券でご利用ください。
  • リフト乗車中に椅子を揺らす行為は大変危険ですのでおやめください。(過去他のスキー場でこれによる重大事故が発生しています)
  • リフト乗車中は、お客様の安全確保の為「セフティーバー」を必ず下ろすようお声をかけさせていただいております。お客様ご自身の安全確保となりますので何卒ご協力お願い致します。
  • 乗車中、落とし物をしないようご注意ください(特にスマホやストック)回収不能な場合があります。

【ご利用いただける滑走用具について】

  • スキー場でご利用いただける滑走用具は、こちらからご確認ください。2024年度より変更されている滑走用具がございますのでご確認ください。

【ゲレンデ内での注意事項】

  • 当スキー場はコース外の滑走は禁止です。  
  • ゲレンデ内へ犬の連れ込みはおやめください。(すべてのお客様が犬好きとは限りません、犬による苦情が近年多く寄せられています) 
  • ゲレンデ内及び周辺でのドローンの使用は禁止させていただいております。テレビ番組制作会社や 広告会社等による撮影は時折行っておりますが、一般個人への撮影許可はすべてお断りしております。
  • スマホやビデオカメラを手に持ちながらの”後追い撮影”はおやめください、大きな事故が発生しており大変危険です。GoPro等ヘルメット等へ装着して
    の撮影は可能ですが、SNSなどへ動画を投稿する際はプライバシーなどへの十分な配慮をお願いします。 
  • ゲレンデ内は歩行禁止です、またテレマークスキーなどでの登坂行為は大変危険ですのでおやめください。 

【リフト・ロープウェイ・スノーウォーカー運休について】

  • トリプルリフトは平日の混雑状況によって予告なく運休いたします。
  • 強風や着雪などにより運行を休止する場合があります。 
  •  スノーウォーカーは降雪時運行を取りやめます(滑落事故防止のため)

【リフト乗車時の注意とご案内】

  • トリプルリフト乗車時には、必ず滑走用具を装着して頂くようお願いしております。これはもしスキーやスノーボードをリフトから落としてしまった場合、コース内にいる他のお客様へ当たってしまったら大事故につながってしまう等を防ぐ為で、全てのお客様に対しお願いしております。初心者・上級者を問わず、より安全な運行にご協力ください。
  • スノーボーダーの皆様へ。リフト乗降車時、スノーボードの板を滑走方向にまっすぐに向けるようにして下さい、滑走面に対し横向きにした場合、エッジが引っ掛かり、大変危険です。また、乗り合わせた他のお客様にも迷惑が掛かってしまうことがありますので十分ご注意ください。
  • リフト乗車中は、お客様の安全確保の為「セフティーバー」を必ず下ろすようお声をかけさせていただいております。お客様ご自身の安全確保となりますので何卒ご協力お願い致します。
  • 乗降車時、不安のある方(初心者等)は遠慮なく係員にお申し出ください。減速(一時的にゆっくりにする)や一旦停止させて頂きます。また、小さなお子様の乗降車等も出来る限りお手伝いさせて頂きます。
  • スーパークワッドリフト及びラビットトリプルリフトは、冬季上り専用となります。下り線への乗車は一切出来ませんのでご了承ください。
  • 上記事項に付け加えまして、冬季の観光または登山目的の方のリフト乗車は出来ません。観光・登山のお客様はロープウェイをご利用ください。